2017-12-25

”シマノネ”メール便発送はじめました!


オリジナルブランド「シマノネ」のアイテムのうち
「ぽち袋」「はがき」「てぬぐい」の3点につきまして
【メール便】(ゆうメール)による発送を開始しました。

通常送料950円が、200円と非常にお安くなります。
※配達日時指定、追跡等に対応していませんので
あらかじめご了承ください。

自分用にちょっと試してみたい、それほど急がない、という時に
選択肢としてどうぞご承知おきください。(松田)

【シマノネ アイテム一覧】
http://www.yuimarluokinawaweb.jp/fs/yuimarluweb/c/shimanone

2017-12-23

正月飾りの「しめ縄」手作り うるま市照間のビーグ

年の瀬も迫った12月23日
うるま市のビーグで作るしめ縄づくりのワークショップを開催しました。


講師はうるま市い草生産組合の兼城さん。
去年も行いご好評だったので、今年も是非とお願いしました。




束ねたビーグをねじって縄にしていきます。一人で難しい工程は協力しあえばスムーズに。


事前に作り方を教えてもらい、いくつか作って練習したのでスタッフもお手伝いすること
ができました。


だんだん形になってきたしめ縄。
講師の兼城さんの優しく丁寧な教えもあり、皆さん初めてとは思えないほど上手です

今回作ったしめ縄の素材には沖縄のものを多く使用しています。

うるま市照間のビーグを始め、白髪になるまで長生きできるようにと願いをこめて
つけるウラジロには中北部のコシダ、子孫繁栄を願ってつける海藻にはうるま市の
海岸でとれたホンダワラを付けました。


しめ縄が完成した皆さんが本当に嬉しそうで、私まで幸せな気持ちになりました。
気持ちを込めて手作りしたしめ縄、年神様もきっと喜んでくれると思います。
クリスマスも終わってないけれど早く飾りたい!との声も。
28日もしくは30日に飾るのがいいそうなので、待ち遠しいですね。

ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。


---------------------------------------------------------------------------
沖縄県島尻郡南風原町宮平652番地

--------------------------------------------------- 西谷 -----------------

【イベントレポート】vol.9 薬膳スパイスワークショップ

ほぼ毎月1回のペースで行っている薬膳スパイスワークショップ
いつもは日曜日に開催しているのですが、ご要望が多いこともあり12月20日(水)初めて
平日に開催しました。




スパイスって何のこと?ハーブとの違いって何?そんな基本的なことからスパイスの歴史
まで話はつきません。もちろん、それぞれのスパイスの効能や使い方なども丁寧に教えて
もらえます。


講師の上原さんが作ってくれた試食用のカレー
クリスマス前という事もあり、今回は特別にタンドリーチキン入りでした!


最後はお持ち帰り用のスパイスの調合です。
レシピがあるので失敗なくできるので心配なし。自分だけのオリジナルスパイスが作れ
ちゃいます。

試食したおいしいカレーが自宅でも作れるのは嬉しいですね
自分で調合したスパイスでつくればなおさらです。

真剣に学びながらも、ずっと和やかな雰囲気で進んだワークショップでした。
参加された皆さまありがとうございました。
今後も開催予定ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください^^

年明け1月28日(日)の開催が決定。2月にはまた平日開催の予定です(決まり次第フェイス
ブックイベントページにアップします)

▼1月28日(日)薬膳スパイスワークショップ

---------------------------------------------------------------------------
沖縄県島尻郡南風原町宮平652番地
--------------------------------------------------- 西谷 -----------------

2017-12-17

【イベントレポート】自分だけの紅型を作るワークショップ

ゆいまーる沖縄本店<Storage&Lab.>で初めて、
紅型を作るワークショップを開催しました。


紅型を体験するのは初めての方がほとんどで
みなさん工程や色の選び方など、講師のお話を聞く姿はすごく真剣です。
初めて知ることも多くあり、学びの多い時間でした。


筆の使い方を教えてもらったら色挿しが始まりました。
どんな色の組み合わせにしようか、イメージを膨らませながら筆を進めていきます。


途中、暖かい紅茶でほっと一息
作業している時間はすごく集中してる様子が伝わってきました。


隈取りの工程では色挿しした柄に濃い色を挿し、ぼかしていきます。
2本の筆を使い分ける姿がかっこよかったです。

まだ糊が置いてあるので柄ははっきりとは見えてきませんが
隈取りを行うことで立体感がでて、より綺麗な柄に仕上がります。


あとは家に持ち帰り数日間寝かせて色止めした後、糊を落としてアイロンでしわを伸ばしたら
完成です。
すぐに完成したものが見れないのは残念ですが、どんな仕上がりになっているか、想像しなが
ら待つのも楽しみな時間ですね。


短い時間でしたが、実際に経験することでより紅型を身近に感じてもらえるようになったので
はないでしょうか。
今まではただキレイだなと思って見ていた紅型も、これからはどんな風に塗ってるのかな。
なんて作り手からの目線も少し加わると面白いですね。

今後も色んなイベントを企画していますので、
ぜひ色んな文化に触れてみてください。

イベントについて詳細はFBをご覧ください。
https://www.facebook.com/pg/yuimarluokinawa.jp/events/?ref=page_internal
---------------------------------------------------------------------------
沖縄県島尻郡南風原町宮平652番地
--------------------------------------------------- 西谷 -----------------